四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第3週の予定

 22日(金)全校登校日

月の行事予定

 24日(日)PTA環境整備作業

9月以降の主な行事予定

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月 9日 PTA親子科学教室

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

暑さに負けずがんばっています!

2023年9月19日 15時00分
三島小ダイアリ

 残暑厳しい日が続いていますね。三連休明けの19日も、朝から青空が広がる三島小です。IMG_8644

 三島っ子は朝からしっかりと取り組んでいます。

 靴箱にクラス全員の靴がきれいに並んでいます。(3年1組)

IMG_8613 

 1,2時間目の様子です。

 1年生は、授業の最初の挨拶やお辞儀が上手にできます。

IMG_8615

 2年生は、算数の足し算をがんばっています。

IMG_8618IMG_8623

 3年生は、コンパスの使い方がとても上手になってきました。

IMG_8625

 かしのき組、けやき組ともに、落ち着いてがんばっています。

IMG_8640IMG_8627

 4年生は、算数の授業でミニ先生が大活躍。

IMG_8632

 5年生は、家庭科、算数をがんばっています。

IMG_8643IMG_8630

 6年生は、マット運動のグループ発表の計画を立てています。

IMG_8637

 学年によって学ぶ内容は様々です。先生の話をよく聞いたり、仲良く教え合ったりする姿がいいですね。

 9月後半も、しっかり学んでいきましょう!