四国中央市立三島小学校

DSCN9770 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

11月第2週の予定

 9日(日) 親子科学教室

 10日(月) 愛媛県陸上運動記録会

 11日(火) フッ化物洗口

       西中学校区特別支援学級交流会

 13日(木) 1~3年4時間授業 クラブ活動

 14日(金) 読み聞かせ

11月の行事予定

 17日(月) 150周年記念写真撮影

 18日(火) フッ化物洗口

 19日(水) 3年 全校授業研究

 20日(木) マラソン大会試走

       6年 いじめSTOPデイ・PLUS

 21日(金) マラソン大会試走

 23日(日)㊗勤労感謝の日

 24日(月) 振替休日

 25日(火) 全校集会

 27日(木) 校内音楽会

 29日(土)第2回資源回収

12月以降の主な行事予定

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

今日の給食と、親子料理教室のお知らせ他

2019年6月27日 13時55分
三島小ダイアリ

今日の献立は「麦ごはん、ポークカレー、ごぼうサラダ、メロン、牛乳」でした。

給食では毎日、よくかんで食べる食材をとり入れています。

今日は、麦とごぼうをとり入れました。

よくかんで食べると「頭にいい」「歯とあごにいい」「おなかにいい」「心にいい」ですね。

家でも一口30回よくかんで食べるようにしましょう。

夏休みの募集がきています。

親子で楽しい料理を作ったり考えてみませんか?

応募用紙は、自由におとり下さい。

なお、毎年恒例になっている親子料理教室については、教育総務課に直接、電話で申し込みをお願いします。

(7月の献立表、市報にも同様の要項を掲載しています。)

今年のテーマは「子どもと一緒に作る防災クッキング」です。

備蓄食品の選び方、非常時でも簡単に作れるパッククッキングの実習をします。

ふるって応募して下さい。