四国中央市立三島小学校

DSCN9770 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

10月第5週の予定

 27日(月)4年 生活習慣病予防検診

 28日(火)フッ化物洗口

 29日(水)6年 150周年記念植樹

 31日(金)市学校人権・同和教育研究大会(会場校)

11月の行事予定

 2日(日) サンサンフェスティバル

 3日(月) ㊗文化の日

 4日(火) 6年 分校との交流

 5日(水) 4年 車いす体験

 6日(木) 2年 町探検 マラソン大会内科検診

       委員会活動

 7日(金) 1年 分校との交流 代表委員会

 9日(日) 親子科学教室

 10日(月) 愛媛県陸上運動記録会

 11日(火) フッ化物洗口

       西中学校区特別支援学級交流会

 13日(木) 1~3年4時間授業 クラブ活動

 14日(金) 読み聞かせ

 17日(月) 150周年記念写真撮影

 18日(火) フッ化物洗口

 19日(水) 3年 全校授業研究

 20日(木) マラソン大会試走

       6年 いじめSTOPデイ・PLUS

 21日(金) マラソン大会試走

 23日(日)㊗勤労感謝の日

 24日(月) 振替休日

 25日(火) 全校集会

 27日(木) 校内音楽会

 29日(土)第2回資源回収

12月以降の主な行事予定

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

東校舎・運動場工事情報

2020年1月13日 09時59分
お知らせ

睦月13日 咸臨丸出港の日/成人の日

新成人の皆さん、成人の日、おめでとうございます。

“Where there's a will,there's a way.”

「意志あるところに、道は開ける」

夢をもち、その夢に向かって、しっかりと歩んでください。

ところで、1月13日は、咸臨丸(かんりんまる)出港の日

万延元年旧暦1月13日(1860年2月4日)

日米修好通商条約批准書交換のために

江戸幕府の軍艦「咸臨丸」が使節団を乗せ品川を出航した日。

咸臨丸は、37日間かけて太平洋を横断し、

旧暦2月26日に(1860年3月18日)にサンフランシスコに到着。

艦長は、勝海舟。

福沢諭吉やジョン万次郎らも乗船していたそうです。

さて、東校舎の工事の準備の関係でこの3連休の内に

運動場、東庭の様子が変わってきました。

運動場南東にあった大きな的あてやタイヤが撤去されました。

また、古い石灰倉庫も撤去されました。

鉄棒のところにはスポ少(野球)のための仮倉庫が設置されました。

雲梯のところには、新しい南倉庫の移転先が

コーンとテープで示されています。

運動場東側には、

仮囲いの位置、土俵の移転先も示されています。

東庭のコーンとロープは

特別支援学校のトイレの位置と

支援学校のバスレーンの位置です。

工事は2月入ってからになる予定です。