四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第1週の予定

 1日(月)始業式・大掃除、地区児童会

 2日(火)5時間授業

 3日(水)5時間授業

 4日(木)4時間授業(1~4年)

      盲導犬についての学習(4年)

      委員会活動(5校時、5・6年)

      陸上運動特別練習開始

 5日(金)5時間授業

月の行事予定

 11日(木) 新宮少年自然の家宿泊体験学習(5年)~12日(金)

 18日(木) クラブ活動

 19日(金) 読み聞かせ

 25日(木) 委員会活動

 29日(月) 前期通知表

       後期縦割り清掃開始

 30日(火) 市内陸上運動記録会

 10月以降の主な行事予定

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月 9日 PTA親子科学教室

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

給食始まりました

2020年4月13日 13時53分

  今年度最初の給食は「ごはん、すきやき煮、かみかみ和え、牛乳」でした。

 

 かみかみ和えはさきいかが入ったかめばかむほどおいしくなる和え物で、子どもたちに人気なメニューです。

給食を待ち遠しく思っていた子どもたちはしっかり朝から配膳表をチェックしていました。

 

 4月からも十分に安全に配慮し、おいしい給食を子どもたちに食べてもらうために

感染症対策として、給食の時間には以下のことを指導していますのでご理解をお願いいたします。

 

 〇給食前に手洗い・消毒をする。

 〇会話を控え、向かい合って食べることは避け、席は前を向けて食べる。

 〇給食を食べるとき以外はマスクを着用する。

  ※また給食前に、配膳台等は消毒します。

 

これからの給食が楽しみです。今年度もよろしくお願いいたします。