四国中央市立三島小学校

DSCN9770 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

11月第2週の予定

 9日(日) 親子科学教室

 10日(月) 愛媛県陸上運動記録会

 11日(火) フッ化物洗口

       西中学校区特別支援学級交流会

 13日(木) 1~3年4時間授業 クラブ活動

 14日(金) 読み聞かせ

11月の行事予定

 17日(月) 150周年記念写真撮影

 18日(火) フッ化物洗口

 19日(水) 3年 全校授業研究

 20日(木) マラソン大会試走

       6年 いじめSTOPデイ・PLUS

 21日(金) マラソン大会試走

 23日(日)㊗勤労感謝の日

 24日(月) 振替休日

 25日(火) 全校集会

 27日(木) 校内音楽会

 29日(土)第2回資源回収

12月以降の主な行事予定

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

分散登校日 二日目の様子

2020年5月13日 16時15分
三島小ダイアリ

5月13日(水)、今日はBグループの登校日でした。学校としては分散登校日の二日目ですが、子どもたちにとっては初めてです。人数の少ない教室の雰囲気に戸惑っているのか、全体的に静かな雰囲気で活動していました。教員にとっては、昨日と同じ内容を繰り返すことに少し違和感を感じるとともに、フェイスシールドの息苦しさに耐えながら「早く通常の授業を行いたい!」とヤキモキしているところです。

全国的にも新たな感染者の数が減ってきています。明るい兆しが見えてきたように感じますが、油断は禁物。今の困難な状況を共にしっかりと乗り越えようとしていることで、連帯感が生まれている気もします。間違いなく歴史上の大きなひとコマを進んでいるところですね。