四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第2週の予定

 7日(月)分校との交流(かしのき・けやき組、5年生)

 9日(水)マジックショー

 10日(木)管理主事・市教育委員会学校訪問

      クラブ活動

 11日(金)読み聞かせ

月の行事予定

 14日(月)個人懇談会(朝日・宮川)

 15日(火)個人懇談会(中央・金子)

 18日(金)第1学期終業式

 22日(火)市水泳記録会(エリエールスポーツクラブ)

 28日(月)6年生保護者歴史学習会

8月以降の主な行事予定

 8月22日 全校登校日

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

全力を尽くした秋季大運動会

2020年9月20日 14時02分

  今年は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、昼食をとらない半日開催となりました。また、入場制限や検温、消毒等の対策で、色々とご不便をおかけして申し訳ありませんでした。しかしながら、半日とは言え、大切な学校行事を挙行できたことは、大変意義深いものと思っています。
 さて、「勇気・全力・一生懸命 最後まで光輝く三島っ子」のスローガンの下、児童は、力を出し切りました。ジ~ンとくる美しい姿がたくさんありました。競技の点数をつけると、白組の勝ちですが、全力を尽くす姿は、赤組も白組も同様にすばらしかったです。
 秋の運動会は、今年が最後で、来年度からは春に町民運動会と合同で開催する予定です。感染症の状況が落ち着き、従来どおりのお弁当ありの運動会ができることを祈ります。

 

 

 

 

※ 運動会の写真は、今後随時掲載します。

※ また、学校だより12号でも、秋季大運動会の記録を掲載します。