1277

2020年11月24日 06時00分

6年「広島原爆」11/17

〇 広島・長崎に原爆が落とされて苦しんでいる人がいるのに、まだ補償が終わっていません。

      まだ日本は反省するべきことがあります。Aさん

〇 今も戦争の問題は解決していません。平和学習でもっと学びたいです。Bさん

〇 原爆の被害はとても大きいです。伝えていかないといけない。Cさん

〇 つらい思いをしながら暮らしていたんだな。もう二度と戦争をしたくありません。Dさん

〇 原子力発電と原爆の仕組みはほぼ同じです。

  外国では原爆を1万個くらい持っている国があって、びっくりしました。Eさん

〇 今でも原爆の放射能の影響で苦しんでいる人がいます。

  戦争がない平和な世にするためにはどうすればいいか。

  修学旅行で学んできます。Fさん

〇 今まで放射能の被害を一番受けているのは日本だと思っていました。

  原爆の実験をした場所に住んでいた人たち、実験に立ち会わされたアメリカの兵士。

  たくさんの人たちが被害を受けていたと知って驚きました。Gさん

〇 修学旅行で被爆の跡を自分の目で見ます。Hさん

〇 ぼくたちの世代で解決するには、どれも大問題ばかりだと分かりました。Iさん

★ 図は、2016年5月広島、オバマ・アメリカ大統領と被爆者代表の森さんが抱き合う歴史的場面。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ 核兵器禁止条約が来年1月に発効。この条約を批准する国が50か国になったからです。

  これで「核兵器を持つ国はルール違反」になります。

  授業で「批准した国は?」を問いました。

  「アメリカは?」「していない。」

  「ロシアは?」「していない。」

  「中国は?」「していない。」

  「日本が批准していると思う人?」ほとんどが手をあげる。

  「実は批准していません。」

  「えー!!!」と強い反応。

  「先生、どうしてですか!?」

  「それは家族で話し合ってください。」

〇 どうして核兵器禁止条約に、日本は批准しないのか分かりません。

  原爆の恐ろしさを唯一知っている日本だからこそ、批准した方がいいです。Jさん

〇 なぜ批准しないのか不思議です。家族と話をします。Kさん

★ 同じことを書いたのはLさん、Mさん、Nさん、Oさん、Qさん、Rさん。