1278
2020年12月2日 06時00分4年「班で協力して実験する」「ペアでグラフを作って、まとめをする」11/16~20
水を熱して温度変化を調べる実験。結果と考察はG.Suiteを使ってペアで行います。
スプレッドシートでのグラフづくりは順調。
ドキュメントは課題設定ミスがあり、修正して再開するまで時間がかかってしまいました。
〇 田中先生がフラスコの中の水を捨てた後も、フラスコから湯気が出ていました。Aさん
〇 火を消すとすぐ温度が下がると思っていました。
思ったより少し少し下がったので驚きました。Bさん
〇 私たちの班は、100℃に上がったところで盛り上がりました。Cさん
〇 70~100℃のあたりで、かけら(ふっとう石)がおどりだしました。
100℃になると、班全体がすごく盛り上がりました。そんな場面が楽しかったです。Dさん
★ みんなで喜ぶことが、好きなのですね。
〇 気付いたことが、いっぱい書けました。
またグラフを見て書こうとしたら時間切れ。くやしかったです。Eさん
〇 水の量が減ることは知っていましたが、あんなに減るなんて知りませんでした。Fさん
〇 ローマ字で打てない字がありました。ペアの人が打ってくれてうれしかったです。Gさん
〇 グラフづくりは先生に教えてもらいました。
ローマ字が苦手なので、先生に「ひらがな」で入力する方法を教えてもらいました。
次は先生に教えてもらわずにします。Hさん
〇 うどんを作る時、お母さんに「水がふっとうしたらいいよ。」と言われて、
「ふっとうってどのくらい?」と聞いていました。もう聞かなくても自分で分かる勉強をしました。Iさん
★ とてもいいね!この感想。学びが生活に生かされています。
〇 ぼくは、たくさんのペアに協力できたことが、とてもうれしかったです。Jさん
★ 困っているペアの役に立てたのですね。
〇 グラフの作り方を覚えました。次はもっと難しい問題を解きたいです。Kさん
〇 Lさんと一緒にグラフを作りました。私は分かりませんでした。
教えてくれたのが。うれしかったです。Mさん