理レポ 4年「向きを変えるヘチマ」・「方位と方角」1398
2021年5月28日 06時00分4年「向きを変えた発芽したヘチマは」5/13
この日は前回と同じ教室。1校時は次の①~⑤です。
①教室で温度計の使い方の練習
②ツバメが巣を作っている途中を体育館に見に行く。③そこで気温を測る。
④eライブラリでテストに向けた復習をする。(2時間目はテスト)
⑤残り時間でGoogle Earthかピクチャー・キッズの使用の練習をする。
11日(火)に窓向きに傾いていたヘチマ。このヘチマ を窓向きと反対向きにしました。
13日(木)「昨日も今日も晴れてないから、ヘチマの向きの変化を見せられないなぁ・・・。」と思いながら 出勤。
二日でヘチマが反対向きに傾いています。「ヘチマの向きはどうなりましたか?」
Aさんの観察力はすばらしい。 「真っ直ぐになって、反対に曲がりました。」
「みなさん、気付きましたか?」
“あー、見ていなかったー!”と、残念そうな顔が見えました。
職員室「方位と方角の違いは」5/13
西本先生から社会科テストについて質問されました。
「方位磁針の目的は“北を調べる”ですか?」
「北を決めて東西南北を決めるので、方位を確かめる道具。“方位”磁針だから。」
「やっぱり、そうか。部分点をあげよう。」
そこに教頭先生が加わりました。
「西本先生、“方位”と“方角”の違いは何か分かりますか?」
「えっ!?」
「調べました。“なるほど!”と思ったけど、忘れました。」
社会科を教えている村上先生も参加して、スマホで検索。
「基準があるか、ないかの違いじゃないですか?」
方角:ある点を基準として東西南北。方位:東西南北を基準として定めた方角
「違い.site」のサイトの説明は分かりやすい。方角は「方向」。方位は「東西南北」。
“私の予想が近いぞ”と個人的に喜びました。