理レポ「ものの溶け方・温暖化」1531
2022年1月21日 06時00分5年 Aさん「ものの溶け方」1/6
僕「寒いから抹茶オーレ、飲んでもいい?」
母「やけどに気を付けて、自分でお湯をわかして。お母さんの分も作ってくれる?」
僕「いいよ。たくさん飲みたいから、お湯の量を増やそう。」
母「いやいや説明書の通りに作ってよ。」
僕「カップにスティック1本とお湯180mLだね。」
でも、計量カップで量るのは面倒くさいなぁ。
やっぱりたくさん飲みたい。・・・すごいくうすい味だ。粉は溶けているけどまずいなぁ。
お母さんは甘めが好き。お湯を少な目に・・・粉が底に溜まっている。でも甘くておいしい。
僕「きちんと溶けなかったら、もったいないよね。」
母「溶ける量は限りがあるんだよ。だから美味しい飲み方を説明書に書いているのかな。」
僕「ものの溶け方がよく分かった。今度はおいしい抹茶オーレを作るね。」
★これから学習する内容の予習になりました。この経験を大事に覚えておこう。
5年 Bさん「なぜ地球温暖化はいけないのか」1/6
「ノーベル賞を受賞した真鍋さんは地球温暖化を研究している」とニュースで見ました。
ぼく「なぜ地球温暖化が進むといけないの?」
母 「地球の気温が上がると環境に良くないんだよ。詳しくは自分で調べてみたら?」
このまま地球温暖化が進めば、2100年頃までには地球の気温は1.1~6.4℃上昇する。海面は18~59cm上昇する。
・ 海の水が増え陸地が減る:南極・北極や高山の氷や氷河が溶けると海の水が増え、低い陸や小さな島が海に沈む。
・ 動物・植物の減少:氷の上や冷たい海で暮らしていた動物が生きていけない。陸が減ると動物や植物が生活する場所が減る。
ホッキョクグマのエサや住む場所がなくなってきている。
・ 気候が変わる:大雨・洪水・台風が増える。逆に砂漠も増える。
*絵はBさん作
ぼく「地球温暖化が進むと近い将来大変なことになるね。」
母「地球環境について考えるいい機会になったね。」
ぼく「もっとくわしく知りたいな。」
★気温上昇を1.5℃未満に抑えることが、他でもない人類の未来のためにも緊急の課題です。