学級だより電子版(3年1組)

2021年10月5日 05時00分

 3年生は総合的な学習の時間に「昔の遊び」について調べました。

 まず、シンキングツールのベン図を使い、昔の遊びと今の遊び、共通している遊びについてカードを出しました。

 次に、各自が出したカードをベースに座標軸を使って分析を行いました。

 このように分析をしてみると、昔のあそびは種類や遊び方が充実しているのに対して、今の遊びは数が少ないことに児童は気付いていました。また、機械中心で電気が必須であること。昔の遊びは、身近なものを工夫していることにも気付けました。

 最後に、みんなで遊べそうな昔遊びの「トントン相撲」「折り紙メンコ」「おはじき」「キャップカーリング」を体験しました。

 

 メンコは多くの子が大きくしたり、硬めの材料でつくったりと工夫していました。しかし、一番楽しかったのはキャップカーリングだったそうです。キャップは、おはじきの代用で準備しやすいだろうと考え提案したのですが、まさかの一番人気でした・・・。

 昔からある遊びで私が好きなのが「将棋」です。思考力を育むのに適したゲームの一つです。最近では、藤井聡太三冠の活躍で注目を浴びていますね。保護者のみなさんもお子さんと対局してみてはいががでしょうか?^^