音楽と理科の授業

2019年6月26日 13時14分
三島小ダイアリ

水無月26日 雷記念日

930年、平安京の清涼殿に雷が落ち、公卿たちがなくなる事故が起きました。

この落雷は、政略によって流罪となった菅原道真の祟りと恐れられ、

道真は名誉を回復され、「学問の神様」とされるようになりました。

また、雷の神「天神」と同一視されたことから、

今も道真が祭られている神社を「天神さん」と呼ぶことが多いようです。

くしくも、明日午後、台風が西日本に接近するという予報が出ています。

児童の下校等にも変更が生じるかもしれません。

その際は、改めてご連絡させていただきます。

さて、写真は音楽と理科の授業風景です。

理科では、6年生が呼吸の学習をしていました。

石灰水を使って、吐く息には、

二酸化炭素が多く含まれていることを確かめていました。

人の体の不思議、実験で確かめてみると面白いですね。

音楽は1年生。

歌ったり、リズムうちをしたり。

楽しそうに授業をしていました。