「ありがとう」がひびく学校に

2025年9月2日 09時40分

9月1日(月)、二学期の始業式が行われました。

IMG_1053

空調設備を整えてくださったおかげで、猛暑の中ですが、体育館に全校児童が集まって、始業式が行えます。

IMG_1066

「校長先生の話」では、2学期にたくさん予定されている行事を通して、身に付けて欲しい五つのことを話しました。

 あたらしいことにチャレンジする。

 リズムを整える。

 がまんする心を育てる。

 ともだちのいいところを見付ける。

 うつくしいものに感動する心を育てる。

そして、行事を通して、準備してくれる人、応援してくれる家族や地域の人、教えてくれる先生、一緒に取り組む友達、一生懸命に努力する自分自身に感謝の気持ちを忘れず、「ありがとう」がひびく、子どもも先生も楽しい学校にしていきましょう。

IMG_1073

続いて、生徒指導担当の先生からは、夏休みを振り返って、「安全な夏」「がんばる夏」が過ごせたか、2学期も安全に力いっぱいがんばっていきましょうとお話がありました。

IMG_1077

IMG_1082

最後に、市内水泳記録会とスポーツ少年団「三島オーカーズ」の表彰がありました。おめでとう!

夏休み明けの月曜日でしたが、始業式では元気いっぱい、校歌の歌声が体育館に響き渡りました。二学期もやる気いっぱいの三島っ子です!