ビビットくんがやってきた!

2025年9月19日 12時13分

9月19日(金)の朝、三島小学校にテレビで見たことのあるマスコットキャラクター、ビビットくんがやってきました。

DSCN9963

今回、6年生が応募した「媛っ子最強決定戦」というニュース番組のコーナーの取材で来校してくれました。

IMG_7066

県内の小学校で8の字跳びを行い、子どもたちが1分間で跳べた回数を競います。

IMG_7068

8の字跳びのチャレンジに合わせて、アナウンサーが小学校の魅力や8の字跳びにかける意気込みなどをリポートしてくれました。

IMG_7070

三島小学校のいいところや毎朝全員で唱和している「三島っ子のやくそく」のことについてインタビューに答えました。

IMG_7074

話題は学校のシンボルの話になり、6年生から「運動場にある、かしのきです」と回答があると、運動場に出て、かしのきの周りでインタビューの続きと8の字跳びのチャレンジを行いました。

IMG_7076

すてきなサークルベンチに座り、かしのきやベンチに利用などについて質問に答えていきます。

IMG_7084

かしのきをバックにいざ、チャレンジ!その前に、意気込みや目標についてインタビューがあり、元気いっぱいの掛け声で、8の字跳びのスタート。

IMG_7082

毎朝、楽しそうに元気いっぱいに練習していた6年生。ひっかかっても、励まし合い、声掛け合い、和気あいあいと一生懸命に跳ぶ姿は、登校してきた全校児童にも元気を与えてくれています。

IMG_7088

実際、カメラ撮影の前で跳ぶのは、さすがの6年生も緊張したようです。チャレンジが終わって、少し残念そうな様子も…。

IMG_7092

それでも跳び終わった後には、「これからも記録更新めざしてがんばります」と心強く答えていました。

IMG_7101

最後に、ビビットくんを囲んで、アナウンサー、カメラマンも一緒に、記念撮影。

放送は10月以降ということで、少し先になります。ニュース番組の取材の裏側も知ることができて、とても楽しい、いい経験になりました。

朝はどんより曇っていた空も、撮影に合わせて、青空が広がり、太陽の光が差し始めました。放送が決まりましたら、お知らせします。お楽しみに!