秋晴れの下で

2025年10月24日 10時56分

学校の校門前の街路樹が赤く色付いてきました。

DSCN9798

楽しい秋祭りも終わり、次は校内音楽会です。

DSCN9781

音楽の授業だけでなく、毎日、朝の会の時間にどの教室からも、リコーダー奏や合奏、歌声が聴こえてきます。

DSCN9782

6年生の教室からは、きれいな歌声が響いてきます。その響きは日ごとにしっかりと心に響くものになっています。

DSCN9783

1年生は初めての音楽会に向けて、鍵盤ハーモニカの練習に一生懸命です。

DSCN9784

4年生の教室からはきれいなリコーダーの音色が聴こえてきます。差し込む秋の朝日を浴びながら、毎日、こつこつと練習を続けています。

毎日聴いていると、少しずつ、歌声がしっかりしてきたり、楽器の音色が一つにまとまってきたりするのが感じられます。

全員で一つのものを創り上げる楽しさ、喜びを感じて欲しいです。