3年生の理科「春レポート」

2020年5月22日 06時00分

・ 3年生の初理科レポートです。理科レポートは「会話」が大切です。

 

1157 3年  Aさん「ソラマメ」5/5

  母「ソラマメなっとるとこ見たことある?」

  私「さやに入っているのを見たことあるよ。」

  母「それならおじいちゃんの畑に見に行こうか。」

  私「行ってみる。」

  ちょうどおじいちゃんが畑にいました。

  私「おじいちゃん、ソラマメってどれ?」

  祖父「これがソラマメ。今が一番なってるぞ。」

  私「ソラマメってこんなふうに、さやがぶら下がってるんだね。」

  母「一つちぎってみてみよう!」

  私「前に豆を取り出すお手伝いしたよ。」

  母「この中のふかふかって、気持ちいいよね。」

  私「見て。豆が離れないようにくっついてるよ。」

  母「人間のお母さんのお腹の中に赤ちゃんが入っている図を思い出すわ。」

  私「このつながっているところから栄養をもらっているのかなあ?」

  母「そうかもね。それならこれは三つ子ちゃんだね。」

★ 「お母さんのお腹の中に赤ちゃんが入っている図」を5年生の「人の誕生」の学習の時に思い出してほしいです。

  進化した植物は、私たちと似た方法で子どもを残します。 

 

★ 分散登校中、給食時の職員室。マメの話で盛り上がっている声が聞こえてきました。

  「ソラマメ(空豆)は英語で何と言いますか?」「スカイ・ビーン?」

 

  私はイギリスのドラマ「Mr,ビーン」の「ビーン」の綴りはマメの「ビーン」と同じなのか気になりました。

  井門先生に聞きました。「どちらも同じbeanです。」

  Mr,ビーン=豆さん?

  何で豆という名前にしたのだろう?

 

  理科レポート2へどうぞ