理科レポート 1266

2020年11月13日 06時00分

 

5年「川のようすは?」「G.Earthで川の観察」10/27
「見る」だけでは、正しく図にできません。個人で予想して、動画を見て再び予想。班で意見をまとめて図に。

1組は全班正解。2組は2班、思い込みを壊せませんでした。

グーグル・アースで各地の川を観察旅行。ストリート・ビューも活用しました  

〇 予想が的中しました!

  川原の石が小さくなる原因は、ガラス玉と同じで、ころころ転がっていくから、けずられて丸く小さくなっていると考えました。Aさん

★ こういうふうに具体的に考えることが大事です。

〇 班のみんなは同じ答えではなかったけど、話し合って答えを出せました。

  最初は「どうなるかな?」と思っていたけど、正解しました。Bさん

〇 川の流れ方は最初わかりませんでした。班のみんなで考えてわかりました。Cさん

〇 今日の班活動で、みんな予想がいっしょで、きちんと協力できました。Dさん

〇 川の流れは、海に近づくにつれておだやかになるとは思いませんでした。Eさん

〇 班のみんなで話し合って正解できました.自分の考えがまちがっていました。Fさん

〇 上流の石が角張っているか丸いか、予想するのがむずかしかったです。Gさん

★ 班で上手に話し合いができました。いいね!続けていこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初の予想の一つ

○は川原の石、→は流れの速さ。川幅はせまくなって、川原の石は丸くて、大きくなって、水の流れはおそくなっていく。

どこが間違いですか?

 

〇 旅行ができない人でも、これを使えば、いろいろな所に行けます。調べられるし旅行もできます。一石二鳥です。Hさん

〇 四万十川や吉野川を知りました。川の形や川原の石の形がわかりました。Iさん

〇 ちょっとよったけど、とてもこうふんしました。きれいでした。Jさん

〇 初めて使いました。世界中どこでも見ることができて、すごいと思いました。アースを見過ぎると、ようことがわかりました。Kさん

〇 世界のいろいろな所が見られて、旅行の計画、土地の勉強にもいいと思いました。Lさん

〇 操作がむずかしかったけれど、園川さんが手伝ってくれてうれしかったです。Mさん

〇 ナイル川など、いろんな所、見えない所が見えて、すごく便利でした。Nさん

★ テレビやパソコン、タブレットの画像や動画は、「知るきっかけ」です。

  そこに行かないと分からないことがたくさんあります。「知ったつもり」は「分かった」ではありません。