未来へ ~サンサンフェスティバル書道パフォーマンス~
2025年11月2日 15時38分11月2日(日)、三島公民館のサンサンフェスティバルが行われました。午後からのステージイベントは、三島小トランペットクラブと三島東中吹奏楽部の合同演奏でした。
オープニングを三島小トランペットクラブの6年生が務めました。緊張したけれど、これまでの練習の成果を出し切って演奏できました。
オープニングに続いて、合同演奏です。前回の合同演奏会の時から、三島東中学校は3年生が引退したため、人数が減ってしまったということでしたが…。
1、2年生がしっかりと引継ぎ、今日もすばらしい音色を響かせてくれました。
三島っ子たちもまた中学生と一緒に演奏することができて、とてもうれしそうです。
公民館主催の地域イベントで、同じ校区の小学生と中学生が一緒に演奏できる、とてもステキなひとときでした。三島小トランペットクラブも中学生とともに心に響く演奏を聴かせてくれました。
いよいよフィオナーレは書道家 青柳美扇さんによる書道パフォーマンスです。
これに先がけて午前中に開かれた、書道コーナーではたくさんの夢や希望が書かれました。
三島小トランペットクラブと三島東中吹奏楽部の演奏に合わせて、青柳美扇さんの書道パフォーマンスが始まりました。
三島小学校創立150周年を記念して、これまでここで小学校生活を送ったたくさんの人の思いを引き継ぎ、これからますます三島小学校をすてきな学校にしていく思いを込めて、「未来へ」と揮毫していただきました。
未来へ向けたたくさんの思い、メッセージを乗せて、一つのすばらしい作品ができあがりました。
最後に美扇さんと一緒に記念撮影。
すばらしい演奏を聴かせてくれた小学生、中学生の皆さん。中学校から楽器を運んでくださった保護者の皆さん。企画・準備等をしてくださった文化・スポーツ振興課書道パフォーマンス室の皆さん。共に未来の夢や希望を書いてくれた皆さん。そして、今日のために三島小学校へお越しくださり、力強く、そして滑らかな書道パフォーマンスをしてくださった青柳美扇さん。ありがとうございました。