四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

excellent_logo_2024

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第3週の予定

 14日(月)縦割清掃開始

 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年生)

 18日(金)みしま分校との対面式

月の行事予定   

 14日(月)縦割り清掃開始

 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年生)

 18日(金)みしま分校との対面式

 21日(月)1年生給食開始

 22日(火)家庭訪問(~25日)

 24日(木)学校運営協議会

 25日(金)1年生おめでとう集会

 27日(日)参観日・PTA総会

 28日(月)繰替休業日

5月以降の主な行事予定

 5月18日 三島大運動会

 5月22日 修学旅行(6年生 ~23日)

 6月6日 参観日

 7月14日 個人懇談会(~15日)

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

給食試食会でした

2019年5月17日 17時43分

今日は、1年生の「給食試食会」でした。

1年生は、みんなで給食当番を頑張る姿や、上手に食べられるようになった姿を、お家の人に見てもらいたくて、とても楽しみにしていました。

献立は「ご飯、豚肉の生姜焼き、ポテトサラダ(袋マヨネーズ)、豆腐のみそ汁、牛乳」です。

参加してくださった保護者の方からは、たくさんの感想が寄せられました。(ありがとうございました。)

・体に良い味つけでした。

・きちんとエプロンなどを着ることができていました。

・行儀よく準備できていた。

・器を手で持って食べることがよくできていました。

・先生も注意深く見てくれていたので安心した。

・家では注意していることが、何も言わなくてもできていた。

・家より集中できるせいか食べるのも早く、残さなかった。

・野菜を食べられるようになってほしい。

・食育が、子どもたちのこれからを形成していくのだなと思いました。

(後日、アンケートを提出していただける方は、月曜日に子どもさんに持たせて下さい。)

これからの6年間は、子どもたちの体と心の成長のために、かけがえのない大切な時間です。

子どもたちを健やかに育てていくために、学校と家庭で「つながりのある食育」を推進していきましょう。