四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

excellent_logo_2024

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第4週の予定

 19日(月)繰替休業日

 20日(火)3年 自転車練習

 22日(木)6年 修学旅行(1日目)

 23日(金)6年 修学旅行(2日目)

 25日(日)PTA校内球技大会

月の行事予定

 27日(火)心電図検査(1・4年)

 29日(木)交通安全教室(1・3年) クラブ活動

 30日(金)プール清掃

 31日(土)第1回資源回収

6月以降の主な行事予定

 6月6日 参観日

 7月14日 個人懇談会(~15日)

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

正門前の歩車分離信号にご注意を!

2019年5月21日 08時00分
三島小ダイアリ

  正門前の信号が押しボタン式で、歩車分離式になっていることは、ほとんどの児童や保護者の皆さんはご存知のことと思います。

  これは、児童の安全を最優先とするための措置です。しかしながら、この交差点を通る全ての運転手が知っているとは言えません。実際、危険な状況が数多く目撃され、心配して連絡をくださった方もいらっしゃいます。

  連日、各地で事故に巻き込まれて尊い命を失うという、心が痛む報道が繰り返されています。事故が起こってからでは遅いです。ご家庭でも、交通安全の徹底、とりわけ交差点では相手の不注意による事故もあり得ることを、しっかりとお話しください。