四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

excellent_logo_2024

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第3週の予定

 13日(火)運動会予行練習

 14日(水)眼科検診(1・3・5年)

 16日(金)運動会係会(2回目)

 17日(土)運動会準備

 18日(日)第3回三島大運動会

月の行事予定

 19日(月)繰替休業日

 22日(木)修学旅行(~23日)

 25日(日)校内PTA球技大会

 27日(火)心電図検査(1・4年)

 29日(木)交通安全教室(1・3年) クラブ活動

 30日(金)プール清掃

 31日(土)第1回資源回収

6月以降の主な行事予定

 6月6日 参観日

 7月14日 個人懇談会(~15日)

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

消防防災センター見学

2018年10月2日 12時00分

今日は、4年生が、四国中央市消防防災センターの見学に行きました。

社会科で学習している「くらしを守る」の学習です。

授業で、火災や地震のことなど、ある程度学習しているので、子どもたちは興味津々です。

体験コーナーでは、震度7の地震体験や煙体験、また、瓦礫の中から人を救助する体験等を行いました。

思った以上の揺れや煙の濃さ、また、意識を失っている人の重さに驚いていました。

センター内の見学では、通信指令室で現場の住所がすぐに表示されること、消防服や車両の装備、仮眠室など、学校で学習したことを確かめながら見学をしました。

今日、学習したことは、これから先、もしもの時やいざという時、きっと役に立つと思います。