四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

excellent_logo_2024

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第3週の予定

 14日(月)縦割清掃開始

 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年生)

 18日(金)みしま分校との対面式

月の行事予定   

 14日(月)縦割り清掃開始

 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年生)

 18日(金)みしま分校との対面式

 21日(月)1年生給食開始

 22日(火)家庭訪問(~25日)

 24日(木)学校運営協議会

 25日(金)1年生おめでとう集会

 27日(日)参観日・PTA総会

 28日(月)繰替休業日

5月以降の主な行事予定

 5月18日 三島大運動会

 5月22日 修学旅行(6年生 ~23日)

 6月6日 参観日

 7月14日 個人懇談会(~15日)

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

今日の給食

2021年2月12日 15時00分
三島小ダイアリ

今日の給食は「牛ごぼうごはん、オムレツ、水菜と大根のサラダ、わかめスープ、デザート、牛乳」でした。

 

今日は、オムレツはハート型、デザートは濃厚なフォンダンショコラと、バレンタイン仕様の献立です。

オムレツは焼くと少し膨らんでしまうのですが、調理員さんが慎重にオーブンを調節しながら、おいしそうに焼いてくれました。

3年生の子どもたちも「ハートのオムレツだ~」と大喜び!

野菜がちょっと苦手な子も早くデザートが食べたいので頑張って、「チョコレートおいし~い♡」と包み紙まで食べそうな勢いで大満足でした。

 

給食時間の指導では「生産者さんの紹介」をしました。

「みんなは、いつも生産者の人や調理員さんの愛がつまった給食を食べているんだよ。」と話すと、最後は、生産者さん達の写真を見ながら丁寧に「ごちそうさま」の挨拶ができていました。

「今日もおいしかったよ~!て伝えてね。」「給食、大好きですって言うといてね。」「ハート、おいしかったなあ。」と感想を伝えに来た子が、たくさんいました。

多くの人の愛が伝わる食事で、子どもたちの体と心を育てていきたいですね。