四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第3週の予定

 22日(金)全校登校日

月の行事予定

 24日(日)PTA環境整備作業

9月以降の主な行事予定

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月 9日 PTA親子科学教室

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

1学期終業式

2021年7月20日 19時23分
三島小ダイアリ

 新型コロナウイルス感染症の影響はあったものの、無事1学期を終了することができました。1年前は、7月31日が終業式。臨時休校、分散登校、プールなし等々・・・。それを思えば、コロナ対策をした上で、しっかり学びを進めることができました。更に、学び方も大きく変化しました。クロームブックを当たり前のように使って全校児童が学んでいる姿を、1年前は想像できませんでした。

 さて、終業式。全校児童は黙って入場し、十分な間隔を開けて整然と並び、厳粛なムードで終業式が始まりました。校長先生の話の内容は、「What's 三島小 校長室より」をご覧ください。校長先生の話を聞くときも、しっかりと顔を上げ、集中している姿に、子どもたちの成長を感じました。

 終業式の後は、今年度初めての表彰。やはり、いろんなイベントが中止になったのだと、つくづく感じさせられました。今回の表彰は、「四国中央市さくらの写生大会」「多読賞」「愛媛県ジュニア体操競技会選手権大会」でした。体操では、個人総合を始め、跳馬、ゆか、平均台で1位、段違い平行棒で2位と、輝かしい成績でした。全校の前で、いつか披露してもらおうと思います。

 さて、いよいよ42日間の夏休みです。生徒指導から安全に過ごすための話がありました。きまりをしっかり守った上で、たっぷり夏を楽しんでくださいね。