四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第3週の予定

 22日(金)全校登校日

月の行事予定

 24日(日)PTA環境整備作業

9月以降の主な行事予定

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月 9日 PTA親子科学教室

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

学級だより電子版(1年1組)

2021年9月13日 05時00分

 2学期が始まって2週間が経ち、1年生は少しずつ学校生活のリズムを取り戻してきました。夏休み中家で育てていた朝顔もたくさんの実を付け、学校に元気に戻ってきています。お世話ありがとうございました。

 花壇に植えた花たちは朝晩涼しくなり、きれいな花を咲かせています。畑には2年生の野菜がまだ元気に育っています。生活科の時間に、クロームブックを使って写真で記録しました。バッタや蝶を見つけて撮影できた子もいて、子どもたちの腕前の上達にびっくりです。何を見つけられるのか楽しみです。これからも季節の移り変わりを記録していきたいと思います。

 

 運動会練習も本格的に始まり、2年生と一緒にダンスをしています。熱中症予防や感染症対策を行いながら本番に向けて 頑張っています。かわいいダンスをお楽しみに・・・

 国語の授業では、かたかなや漢字を学習していきます。初めて習う文字は空がき、指書き、なぞり書き、写し書き と何度も書いて覚えていきます。書き順や文字の形に気を付けて、正しく書けるように頑張っていきます。いろいろな文字を読んだり書いたりできるようになるのがうれしそうです。

 1年生は体も脳みそもいっぱい汗をかいてフル活動しています。