四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

excellent_logo_2024

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

第3回三島大運動会

 5月18日(日)無事終了しました。

 たくさんのご観覧、ご声援ありがとうございました。

月第4週の予定

 19日(月)繰替休業日

 20日(火)3年 自転車練習

 22日(木)6年 修学旅行(1日目)

 23日(金)6年 修学旅行(2日目)

 25日(日)PTA校内球技大会

月の行事予定

 27日(火)心電図検査(1・4年)

 29日(木)交通安全教室(1・3年) クラブ活動

 30日(金)プール清掃

 31日(土)第1回資源回収

6月以降の主な行事予定

 6月6日 参観日

 7月14日 個人懇談会(~15日)

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

読み聞かせ

2019年2月1日 08時27分

今日は子どもたちが楽しみにしてる読み聞かせの日です。

今朝も、「おはなし広場」のメンバーの方が、たくさんの絵本を用意してくださいました。

5年生では、「まんじゅうこわい」や「じごくのそうべい」などの落語を読んでくださいました。

「まんじゅうこわい」は、町のみんなで怖いものを言い合っている時、主人公の松っつあんは、怖いものは何一つないと言います。

ですが、ただ一つ、まんじゅうが怖いとぶるぶる震えだし寝込んでしまいます。

そこで、普段から松っつあんのことをよく思っていない町のみんなが、まんじゅうを買い集めて松っつあんのところへ。

ですが、松っつあんの思うつぼ・・・。というお話です。

読み聞かせのメンバーの方の、噺家に負けない語り口調に、子どもたちはどんどん引き込まれていきます。

今朝のひと時で、落語に興味をもった子どもたちも多いのではないでしょうか。

「じごくのそうべえ」は、シリーズ化され図書館にたくさんあるそうです。

図書館に行った際、手に取てみてください。