四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

excellent_logo_2024

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第3週の予定

 14日(月)縦割清掃開始

 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年生)

 18日(金)みしま分校との対面式

月の行事予定   

 14日(月)縦割り清掃開始

 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年生)

 18日(金)みしま分校との対面式

 21日(月)1年生給食開始

 22日(火)家庭訪問(~25日)

 24日(木)学校運営協議会

 25日(金)1年生おめでとう集会

 27日(日)参観日・PTA総会

 28日(月)繰替休業日

5月以降の主な行事予定

 5月18日 三島大運動会

 5月22日 修学旅行(6年生 ~23日)

 6月6日 参観日

 7月14日 個人懇談会(~15日)

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

子どもたちの元気な声が帰ってきました。

2019年4月8日 18時44分
三島小ダイアリ

卯月8日

子どもたちの元気なあいさつの声、クラスが分かって喜ぶ声、子どもたちの声が帰ってきて、学校に命が吹き込まれました。

新任式、始業式、入学式の練習、大掃除、学級活動の流れでしたが、新たな気持ちで頑張ろうとする子どもたちのやる気が感じられる一日でした。

始業式では、学校の教育目標にある「ふるさとを愛し、思いやりをもってたくましく生きる三島っ子」について、校長先生からお話がありました。学校と家庭と地域が、がっちりとスクラムを組んで「ふるさとが大好き!」な子どもたちを育てていきましょう。

体育館に全校児童が集まっているときの凛とした様子、短い休み時間でも運動場で友達と遊ぶ姿、熱心に掃除をする姿等々、子どもたちのキラリと光る素晴らしさが随所に見られました。