四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

10月第3週の予定

 13日(月)㊗ スポーツの日

 15日(水)3年 トラック体感授業

       4年 人権教室

 16日(木)5年  モアレ検査

       クラブ活動

 17日(金)読み聞かせ

      人権・同和教育参観日 学年懇談会

      臨時PTA総会

10月の行事予定

 13日(月) ㊗スポーツの日

 20日(月) 4年 点字体験

 21日(火) お祭り集会

 22日(水) 午前中授業(地方祭)

 23日(金) 臨時休業日(地方祭)

 27日(月) 4年 小児生活習慣病予防検診

 31日(金) 市学校人権・同和教育研究大会(会場校)

 11月以降の主な行事予定

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月 9日 PTA親子科学教室

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

薬物乱用防止教室

2024年3月2日 13時00分
三島小ダイアリ

 29日(木)2時間目に、四国中央警察署生活安全課の方が6年生に「薬物乱用防止教室」の授業を行ってくれました。

IMG_2683IMG_2682

 薬物の種類、健康に及ぼす影響などを学んだり、たばこやアルコールの影響などを知ったりました。

IMG_2684IMG_2687

 真剣に聞いて考え合う6年生です。

IMG_2685IMG_0451IMG_2697IMG_2686

 シンナー、覚せい剤等の「使ってはいけない薬物」。絶対に手を出さないことが大切です。利用を誘われた際の、上手な断り方も教えてくださいました。

IMG_2699IMG_2698

 薬物に関する正しい知識を得ることで、大切な体を身を守ろうとするいい勉強になりました!