四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第4週の予定

 22日(火)第21回四国中央市小学校水泳記録会

      (エリエールスポーツクラブ)

月の行事予定

 28日(月)6年生保護者歴史学習会

8月以降の主な行事予定

 8月22日 全校登校日

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

不審者対応避難訓練

2024年10月12日 12時00分
三島小ダイアリ

 11日(金)2時間目、みしま分校と合同で、不審者対応の避難訓練を実施しました。

 不審者役の四国中央警察署の方が北校舎3枚まで入ってきました。それを知った教頭先生が校内放送で周知し、別の職員が警察に通報しました。

IMG_7432

 警察が来るまで、教職員大勢で対応しました。

IMG_7435

 テレビ局も取材に来てくれましたよ。

IMG_7437

 子どもたちは教室にカギをかけて静かにじっと待機し、放送の指示で全校避難です。

IMG_7440

 体育館で、警察の方にお話をしていただきました。

IMG_7443

 静かに集中して話を聞きます。

IMG_7442

IMG_7446

 下校中に「お菓子あげるからついておいで」と声を掛けられる場面を、警察の方が演じてくれましたよ。

IMG_7449

 どう対応したらいいか考えながら、寸劇を見守ります。

IMG_7450

 対応がどうだったか、インタビューを受けましたよ。

IMG_7451IMG_7454

 3年生と4年生の代表児童が、不審者に声を掛けられましたよ。

IMG_7459IMG_7467

 二人とも、きっぱりと断り、逃げることができました。

IMG_7472

 警察署の皆さん、ありがとうございました。先生たちにも子どもたちにもいい学習となりました。これからも、自分の命を守る教育を進めていきます。