1年生給食スタート!
2025年4月21日 15時00分今日から1年生は給食が始まりました。給食時間の前に、栄養教諭の先生から、「給食のやくそく」や服装についてお話があり、その後、実際にエプロンを着たり、脱いでたたんだりする練習をしました。
給食センターで使っている大きなしゃもじを見て、びっくり!!一度に大勢の給食を作るにはこんなに大きなしゃもじでかき混ぜているんですね。
配膳をしてもらった給食をこぼさないように上手に運んでいます。
準備ができて、「いただきます!」気になる初日の献立は「ごはん、豚肉のしょうが焼き、たくわんあえ、豆乳の味噌汁、牛乳」でした。栄養たっぷり、愛情たっぷりの給食を食べて、毎日元気に過ごしましょう!
片付けの時には、6年生が「お助けマン」として登場!牛乳パックの開け方を優しく教えてくれました。
6年生のお兄さん、お姉さんに教えてもらって、とっても嬉しそうでした。たくさんの方に感謝をしながら、明日からもおいしく「いただきます!」