四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

excellent_logo_2024

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第4週の予定

 21日(月)1年生給食開始

 22日(火)家庭訪問

 23日(水)全国学力・学習状況調査質問調査(6年生)

      家庭訪問

 24日(木)家庭訪問

 25日(金)入学おめでとう集会

      家庭訪問

月の行事予定   

 22日(火)家庭訪問(~25日)

 24日(木)学校運営協議会

 25日(金)1年生おめでとう集会

 27日(日)参観日・PTA総会

 28日(月)繰替休業日

5月以降の主な行事予定

 5月18日 三島大運動会

 5月22日 修学旅行(6年生 ~23日)

 6月6日 参観日

 7月14日 個人懇談会(~15日)

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

♪ 雨に唄えば

2025年4月23日 12時10分

昨夜からの雨にぬれて、校庭のかしのきの新緑が鮮やかに。子どもたちは雨で外に出られず、ちょっぴり残念そうな中休みです。

IMG_5681

雨の日には雨の日のよさがありますが、何となく気分も沈みがち…。そんな中、音楽室からは、元気のいい歌声、楽しそうな歌声、きれいな澄んだ歌声が響いてきます。

IMG_5680

IMG_5688

IMG_5689

IMG_5693

1時間目から4時間目、6-1、2-1、4ー2、4-1のみんなが、M先生と楽しく音楽の授業をしています。

「校歌」に始まり、「世界に一つだけの花」「翼をください」「かくれんぼ」「小犬のビンゴ」「小さな世界」「いいこと ありそう」と、ちょっとした音楽会気分♬

ただ歌うのではなく、情景が伝わるように、歌詞の意味を考えながら、思いを表現するためにどんな風に声を出すのか、子どもたちに問いかけながら、ステキな「音楽」がつくられています。

IMG_5683

IMG_5682

2年生は「もういいか~い」「まあ~だだよ」まるで本当にかくれんぼをしているかのように、実際にかくれてみながら、声の強弱をつけながら、歌っています。

楽しいときに思わず口ずさむ歌、寂しいときに聴きたくなる曲、元気を出すときに歌う歌。子どもたちの生活もステキな音楽でいっぱいになるといいですね。

午後からは雨が上がり、明るくなってきました。明日晴れるかな♬

IMG_5653 (1)