1311
2021年1月18日 06時00分5年・6年「三学期の目標」1/12
5年生
〇 テストが終わったら見直しをする。空白があるかもしれない。Aさん
〇 実験を一生懸命する。テストで分からない問題も、実験を思い出したら解ける。Bさん
〇 G.suiteのパスワードを早く覚える。早くできていろいろなことができる。Cさん
〇 三学期はローマ字を打てるようになります。Dさん
★ 基本で大事なこと。がんばれ!でも、ローマ字変換以外にもスマホ型の変換、手書き変換、音声入力があります。
〇 見て見ぬふりをせずに助ける。困ってる人を助けられたから、三学期も続ける。Eさん
〇 先生の話を聞いて気がついたことはノートに書く。
単元まとめノートでも取り入れることができ、自分の考えをもっと広げることができる。Fさん
〇 先生が書いたことや言ったことを、ノートに自分なりに分かりやすく書く。ノートを見直す時に分かりにくかったらやりにくい。Gさん
〇 二学期も発表できなかった。「間違っていたらどうしよう」という思いがあって怖かったからだ。でも三学期は勇気を出して発表する。Hさん
★ 一度壁を越えれば、後は楽にできます。早いほどいい。がんばれ!
〇 先生の話がよく聞けたので、実験を失敗せずにできた。Iさん
〇 下敷きを持ってくる。持ってこないと字が汚くなる。Jさん
〇 予習をする。予習したら授業の内容が分かりやすい。Kさん
6年生
〇 班の活動で意見を出す。その方が習ったことが頭に入ってくる。Aさん
〇 話合いの時、自分の意見を言う。自分の意見を述べた方が頭に入りやすい。Bさん
〇 班で協力する。早く実験ができ、班で内容を確認することができる。Cさん
〇 自分の考えをもつ。他の人の意見を聞いて、途中で意見を変えてしまうから。Dさん
★ 意見を変えることは悪くない。根拠を考えて判断する力をつけよう。E
〇 感想をしっかり書く。習ったばかりの時に覚えていても忘れてしまう。Fさん
★ これが「振り返りの感想」を書く効果です。意識して続けましょう。
〇 他の人からも学ぶ。いろいろな人のものを参考にすると、自分の勉強になる。Gさん
★ 知識を独り占めしません。共有すれば、もっと知識と理解が広がり深まります。
〇 間違ってもいいから発表する。間違えても、次に生かせる。Hさん
〇 班で協力する。いろいろな意見が出て、より深く考えられるから。Iさん
〇 G.suite を覚える。今のうちに覚えてスムーズにできるようになる。Jさん
〇 タブレットの授業を頑張る。3学期のうちには一人一台のクロムブックになる。今から上手くなっておきたい。Kさん
★ 5年生も6年生も、「テストで*点以上とる」が多いね。目標のために自分は何ができるかを考えることが大事です。
そして、一人より仲間で。学びが進み深まります。
★ これは4年生の「3学期の目標」決めの資料に使います。