1326

2021年2月24日 06時00分

5年「赤ちゃんを育てるのは~父親の役割を考える~」2/12

東京都練馬区公式チャンネル「赤ちゃんが来る!」をScreencastで編集した動画を視聴。

〇 家に赤ちゃんがいます。妹はあやす係。私はミルク係。お母さんはお風呂・おむつ係。

  お父さんはだっこ係。世話を分担しています。大きくなってね。Aさん

〇 お母さんがするんだと思っていました。動画を見て、お父さんもするんだな。Bさん

〇 生まれた時も親に苦労をかけたかな。それも親の親としての一歩。Cさん

〇 赤ちゃんを育てるのは、男女が同じくらいに育てるのがいい。Dさん

〇 意外とお父さんも不安があったり、家事をすることが分かりました。Eさん

〇 想像以上に大変。僕は大人になったらたくさん手伝います。Fさん

〇 大変だけど二人で助け合っていくことが大事だ。Gさん

〇 お父さんも、私の世話をしてくれていたんだな。Hさん

〇 母が産んでくれたから、父がお世話するべきです。Iさん

〇 お父さんも意外と世話していて、びっくりしました。Jさん

〇 動画を見て、お父さんとお母さんは支え合って生きていることが分かりました。Kさん

〇 動画を見て、先生の話を聞いて、育てるのは半々かな。Lさん

〇 お父さんの支えがあるから、お母さんが安心して私達を産めました。Mさん

〇 出産や育児のイメージが変わりました。お母さんだけではなく、お父さんも大変。Nさん

〇 ぼくの父と母はどうしているのか、帰って聞いてみます。Oさん

★ こういう感想を書いた女子も。

  赤ちゃんは何をしたいか分からないからいやでした。けど、思ったよりかわいくて、がんばろうという気持ちになりました。

5年「父と母の赤ちゃんの世話の分担の割合は?」2/12

「赤ちゃんを育てるのは?」のアンケートをとしました。動画を視聴する前後で2回。

 

 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
100%父     男女半々     100%母

1は100%父、5は100%母が世話をする。3は半々。

★ 男女で人数差があるので単純に比べることはできませんが、男女とも2回目は3にピークがあります。

  男子の方が変化が大きい。父親の役割を初めて知ったのかな?

  1と2は女子は0人だけど、男子にはいます。そして男子は母100%が0人になりました。