理レポ「ビタミンC」「船が浮くのは」1406

2021年6月9日 06時00分

3年 Aさん「モルモットについて」5/4

私の家にはモルモットが2匹います。

種類はアビシニアンとイングリッシュです。

エサは牧草とモルモット用のフード。たまに野菜です。

私「なぜいっぱい牧草をあげるの?」

父「モルモットは人間と一緒で、ビタミンCを作ることができないから、牧草かフードでビタミンCをとるんだ よ。」

私「ビタミンCをとらないとどうなるの?」

父「ビタミンCを取らないとビタミンC欠乏症という病気 にかかるんだよ。」

私「へぇ-。なら、ちゃんと毎日忘れずに牧草とフードをあげないといけないね。」

★人間以外にもビタミンCを作れない動物がいるとは!

   人間の祖先は森で果物を食べる生活をしていたので問題がありませんでした。今は意識してビタミンCをとる必要があります。 

 

4年 Bさん「船は重いのになぜ浮くの?」4/1

私「何で船は重いのに浮くの?」

母「 浮力で船を支えているからだよ。」

私「 浮力って何?」

母「ちょうどええやん。理科レポートの宿題として調べてみな。」

浮力の大きさは、物体の水中にある部分が“押しのけた水の重さ”と同じです。

船は鉄製でも木製でも、大きく膨らんだ船体の中は空洞で、たくさんの水を押しのけて大きな浮力を発生させて船の重さを支えています。

だから船に穴が開いて水が入ると、浮力が失われて船は沈みます。浮力は空気でも発生します。

“押しのけた空気の重さ”と同じ大きさの力が上向きに働きます。

★中学理科のレベルの内容です。鉄の船はぎっしり鉄でない。中に空間を作れば水に浮きます。