理レポ 4年「水たまりの土」1419
2021年6月23日 06時00分4年「水たまりの土は」6/10
雨の日に、運動場に出て画像・動画を撮ってから、ずいぶん日が経ちました。
「水たまりの中の土と、そうでない場所の土を調べなさいと言いました。」
「違いを覚えていますか?手書きで“送り”なさい。」
やわらかい(多数)。押すとへこんだ。ねちょねちょ。どろどろ。びちょびちょ・・・
「柔らかいのは、土の粒が小さいから。水のしみ込み方は?3択です。」
1 粒が大きいほどしみ込みやすい
2 粒が小さいほどしみ込みやすい
3 粒の大きさに関係ない
「その理由を書いて“提出”しなさい。1は黄色、2は赤色、3は緑色のカード。」
2の意見が多数派(2組はほとんど)、1は少数派です。
1組
1 粒が大きいと、すき間が多いから。(選んだ人は同じ理由)
2 さらさらだから。粒が小さいから。 *理由になっていません。
2組
1 水が入りやすい。さらさらしている。細かいと分かりにくい。
2 すき間に水が入りやすい。大きい粒より柔らかい。大きいと水が止まる。大きい粒は水を吸収できない。
3 大きさに関係なくじゅるじゅるしていた。
*大きさを確かめましたか?
〇予想が外れました。粒が大きい砂が、あんなに速いなんて思いませんでした。
〇最初、小さいとしみ込みやすいと書きました。間違いに気付けて良かったです。
〇今日の理科で、粒が大きい方がさっとしみ込みこんだので、粒が大きい方にしました。
〇粒の大きさは関係ないと思っていたけど、粒が小さい方がしみ込みにくいのでびっくりしました。
★小さな土の粒=泥は水がしみ込みにくいので、水がたまる。