理レポ「ロイロで自学」1571

2022年3月22日 06時00分

4年 Aさん「カニ」3/10

カニを飼育しています。飼い始めて2年〜3年。

「意外と長生きしている(*'ω'*)⁉」

カニのじゅみょうは約10年です。通常のカニは4年ほどで死んでしまうことが多いです。

飼っている種類の名前はサワガニです。身近なところによくいるカニです。

サワガニには赤、かっ色など色は色々なタイプがあります。私が飼っているカニの色はかっ色です。

カニは川のそばの石の下や、岩のすき間によくいることが多いです。

カニは敵におわれないように何かに隠れる習性があるので、家のカニも隠れ家にほとんど入ったままです。

*注意 上は動画ではなく画像です。食事中のカニです。

★土居ー新居浜の海岸線道路の山には赤いサワガニがいます・・・いました。近年は見ないです。絶滅?

 

4年 Bさん「サメが死ぬと、なぜおしっこの匂いがするの?」3/11

僕「ユーチューバーがサメをさばいていて、おしっこの匂いがするって言ってる。」

母「おしっこがもれよんかな?」

兄「それは絶対に無い。」

父「クロームブックで調べみな。興味ある。」

サメの血液中の尿素そのものは無臭です。時間がたつと尿素は微生物によって分解されアンモニアにもどります。

生きていれば肝臓で再びアンモニアは尿素にもどります。死ぬと血液中にアンモニアがたまります。これが“アンモニア臭”の原因です。

(HP:TSURINEWS)

★アンモニアは有害。肝臓で無毒な尿素に変えます人もサメも同じ。

 人はおしっこで外に出すけれど、でもサメは海中で体を浮かすために溜め込みます。

★参考にした資料の名前を書くようにしよう。それを書いた人に敬意を示します。