理レポ「骨の数・夢」1613
2022年6月3日 06時00分6年 吉田そうさん「人間の骨の数」5月5日木曜日
母「最近授業には、ついていけてる?」
ぼく「うん」
母「最近なにの授業したの」
ぼく「4年生のころに、理科で骨の授業をしたよ。」
ぼく「そうだ!人間の骨って何本あるのかな?」
母「気になるなら調べてみたら」
ぼく「まず骨って何本あるかな?」
兄「300本ぐらいじゃない」母「わからない」
赤ちゃんの骨は、約350本あります。
ぼく「350本あるんだね」
兄「なら大人の、骨は、何本あるかな」
母「何本だろね」
調べた結果、大人の骨は、206本の骨で支えてます
ぼく「えぇ206本なんだ赤ちゃんよりも100本以上少ないね」
大人と赤ちゃんの骨の差があるなんて初めて知りました」
★骨の数のレポートは毎回あります。“大人になると骨の数が減る”は初めて。
“なぜ減るの?”の予想の会話があるレポートを期待しています。
5年 野村芽生さん「夢を見るのはなぜ?」
私「今日は夢を見たよ」姉「どんな夢?」
私「こわ~い夢」母「覚えてる?」
姉「私はあまり見ないよ」
母「夢を見る人と見ない人がいるのかな」
気になったのでネットで調べてみました。夢を見ている時は寝ています。でも脳の一部は起きて活動しています。そんな脳が作ったものが夢です。
“夢を見ない”と言う人もいます。覚えていないだけです。目が覚める少し前、明け方 眠りが浅くなった時に見る夢は覚えている事が多いみたいです。
★よく見る夢は、「授業の準備がまだできていない。どうしよう。」とかの不安の夢。
夢の中でしばらく不安になるけれど、夢と気付いて「今日すればいい。」「今日でなくて もいいや。」と安心します。
脳と体の眠りにズレがあると金縛りになることがあります。お化けや霊のせいではないから大丈夫。
私が金縛りに初めてなったのは、大学に進学して一人暮らしを始めた時。金縛りになった時は怖かったです。
理由が分かると不安は消えます。変な気分ですが。