朝食は自分たちで

2025年9月14日 13時38分

自然の家の活動二日目の朝。

IMG_0010

清々しい山の空気をたくさん吸いながら、ラジオ体操でスタート。

IMG_0011

その後は、指導員の先生の説明を聞いて、飯盒炊爨に挑戦です。そう、朝食のご飯は自分たちで炊きます!

IMG_0015

飯ごうのふたを使って、米の量を計ります。計量カップがなくても計れるなんて、飯盒って便利にできていることも知りました。

IMG_0016

丁寧に米を研いだら…

いよいよ火起こしです。

IMG_0017

IMG_0027

電気やガスを使わず、火を起こしてご飯を炊きました。できあがりは…。

IMG_0028

IMG_0030

IMG_0033

大丈夫そうです!炊きあがったご飯を持って食堂へ。

IMG_0038

食事係の号令で、元気よく「いただきます!」いざ、実食。自分たちで炊いたご飯の味は格別。調理員さんが心を込めて作ってくださったおかずとよく合います。

IMG_0043

IMG_0044

IMG_0046

IMG_0047

ふっくら炊き上がり、そこには香ばしいおこげも。

IMG_0048IMG_0049IMG_0050

おいしい楽しい朝食でした。たくさん食べて、次の活動へ!