竹細工に挑戦
2025年9月14日 13時52分朝食の後は、竹細工に挑戦しました。竹の節とまっすぐに割れる性質を利用して、お椀と箸を作ります。
まずは、節のところで竹を切ります。丸くて転がるので、友達と協力し合って、切っていきます。のこぎりの使い方、なかなか様になっています。
切れたら、なたで縦に割ります。
少し力を入れるだけで、縦に繊維が通っているので、気持ちよく割れます。
できあがったお椀と箸を持って、パチリ。そして、向かった先は…
昼食会場です。自分で作った竹のお椀と箸で、そうめんをいただきます。
自分で作った食器でいただく食事は、最高でした。
ごちそうさま。