理科レポート

2020年7月10日 06時00分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1195 4年「プロペラを回すには」6/25・26

〇 プロペラが逆に回った時はびっくりしました。電気の力はすごいと思いました。Aさん

〇 班で協力して逆回転になることを発見できました。作る時も班の人を手伝えました。Bさん

〇 プロペラの自由実験で気付きが書けなくて、がっかりです。工作は得意です。

 ロボットを作ったこともあるので簡単でした。ロボットの名前はフォロです。Cさん

★ 手伝うために多くの子が動けていました。Cさんが積極的に楽しそうに動けていました。

  Dさんも「おそうじロボットを作りました。」と話してくれました。

〇 -と+を逆にすると、プロペラの回る向きが変わることに気付けました。Fさん

★ 「見つけた!」と喜んでいましたね。

〇 豆電球を光らせる実験の道具を作るのが難しかったけれど、班の人や、別の班の人も教えてくれたので、とてもうれしかったです。

  次は、がんばって自分で作りたいです。Gさん

〇 実験で分からないところは、班の人が助けてくれました。うれしかったです。Hさん

★ 2組のみなさん。お助けの時間は、もっと動いていいんですよ。

〇 電気の力を使ってプロペラを回したり、豆電球をスイッチでつけたり消したりしておもしろかったです。

  電気ってすごいと思いました。Iさん

〇 プロペラ止めを外すとプロペラが飛ぶ実験が楽しかったです。Jさん

〇 電池の+と-を反対にしてもプロペラは回るという予想が正解してうれしかったです。Kさん

〇 プロペラを飛ばすのは難しかったけど、最後には飛ばせました。風が下に吹くと飛ぶことが分かりました。Lさん

〇 豆電球の明かりをつけたり、せん風機を起動させたりして、電気のことを「なるほど!!」と何回も思えて、勉強になりました。Mさん

★ Mさん。「なるほど!!」とは、いい学びをしていますね。

  他にもFさんの「見つけた!」、Iさんの「すごいと思った。」の学びもいい。

  Gさん、Hさんの「うれしかった。」のような経験も増やしていこう。