理科レポート 1238号

2020年9月25日 06時00分

3年 Aさん「何でウンチは茶色なの?」8/23

“ウンチを作ろう~消化の仕組みを学ぶ”というサイエンスショーに参加しました。

母「どんなことが印象に残っている?」

父「子どもの小腸の長さが5~6mもあるっていうのに、びっくりしたよ。」

私「私も、あんなに長いものがお腹の中にあるなんてびっくりしたよ。

  ウンチの色が、みんな茶色なのは、茶色の液体で分解されるからって言ってたね。」

母「肝臓で作られる胆汁で分解されるんだよ。」

父「だ液には、デンプンを分解するアミラーゼが入っているよ。

  白ご飯を20~30回かんだ時に甘くなるのも分かったね。」

私「おならの匂いは、二つの成分からできていたね。

  一つ目は思った通りくさかったけど、もう一つはリンスのようないい匂いだったから、びっくりしたよね。」

母「昔は沈むウンチがいいと言われていたけど、今は浮かぶウンチがいいって言っていたね。」

  研究が進んだことで、いいものと悪いものが変わるのは、おもしろいなと思いました。

★ 科学の成果は、今の時点で分かること。研究が進めば、〇が✕にも、✕が〇にもなります。

  そのため教科書の内容も変わります。新型コロナについても同じです。

  マスコミの情報は絶対ではないことを心にとめて、より心と体に安全な生活をするための判断をしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年 廣瀬七海さん「カルピス」8/17

母「カルピスいる人?」

私「はーい。カルピスっておいしいよ。」

飲んだ後

私「飲んだ後に口の中に何か残った感じがするのはなんなの?」

母「そういえば、そんな感じが残るね。調べてみれば?」

カルピスの中に含まれる“カゼイン”と、だ液にふくまれる成分が反応してできたものです。

だ液の成分は個人差があるため、かたまりができる人と、できない人がいます。

このかたまりは体に悪いものではないので心配はありません。

私「個人差があるんだって、お兄ちゃんはどう?」

兄「飲んでみるから作って。」

兄は飲むと・・・

兄「おいしい。」

★ レポートの終わり方が上手!