今日の給食
2021年1月18日 17時56分今日の献立は、「雑穀ごはん、ふりかけ、鯖の生姜煮、からし和え、芋団子汁、一口ゼリー、牛乳」でした。
芋団子汁は、北海道の郷土料理のひとつです。
北海道の大地で育つ特産のじゃが芋を、茹でてつぶしてから片栗粉を混ぜて団子にし、焼いて食べたり、汁に入れたりして食べられているそうです。
全国各地の風土を理解し、郷土料理を食べて知ることも、学校給食の大切な目的です。
栄養たっぷり!もちもちした芋団子を、初めて食べる子も多かったようですね。
四国中央市立三島小学校
〒799-0405
愛媛県四国中央市
三島中央3丁目2番23号
TEL 0896-28-6095
FAX 0896-28-6117
愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。
このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。
Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved
11月第3週の予定
17日(月) 150周年記念写真撮影
18日(火) フッ化物洗口
19日(水) 3年 全校授業研究
20日(木) マラソン大会試走
6年 いじめSTOPデイ・PLUS
21日(金) マラソン大会試走
6年 ゴルフトーナメント社会見学
11月の行事予定
23日(日)㊗勤労感謝の日
24日(月) 振替休日
25日(火) 全校集会
27日(木) 校内音楽会
29日(土)第2回資源回収
12月以降の主な行事予定
12月5日 マラソン大会
12月18日 個人懇談会(~19日)
2月13日 かがやき参観日
2月27日 6年生ありがとう集会・遠足
3月24日 卒業式
3月25日 修了式
※予定は変更になることがあります。
今日の献立は、「雑穀ごはん、ふりかけ、鯖の生姜煮、からし和え、芋団子汁、一口ゼリー、牛乳」でした。
芋団子汁は、北海道の郷土料理のひとつです。
北海道の大地で育つ特産のじゃが芋を、茹でてつぶしてから片栗粉を混ぜて団子にし、焼いて食べたり、汁に入れたりして食べられているそうです。
全国各地の風土を理解し、郷土料理を食べて知ることも、学校給食の大切な目的です。
栄養たっぷり!もちもちした芋団子を、初めて食べる子も多かったようですね。