四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第4週の予定

 23日(火)㊗秋分の日

 24日(水)1、5年研究授業(5校時)

 25日(木)委員会活動

 26日(金)代表委員会(昼休み)

      陸上リレー練習(運動公園)

月の行事予定

 29日(月) 前期通知表

       後期縦割り清掃開始

 30日(火) 市内陸上運動記録会

 10月以降の主な行事予定

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月 9日 PTA親子科学教室

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

愛媛マンダリンパイレーツの選手がやってきた!

2020年11月11日 14時52分
三島小ダイアリ

 11月11日(水)の朝、正門で子どもたちの登校を待ってくれていたのは、愛媛マンダリンパイレーツの福山智己選手と渡部颯太選手。特別に地下道を利用する児童も正門から登校しました。

 あいさつ運動を実施してから、三島っ子の挨拶は良くなっているものの、まだ伸びしろはあります。そこへマンダリンパイレーツからお話があり、来ていただくことになりました。

 ユニフォーム姿の選手に、三島っ子たちはいつも以上に目を輝かせ、元気一杯に挨拶をします。選手の二人とも、スポーツマンらしい礼儀正しい姿、そしてやさしい笑顔で三島っ子を迎えます。登校が終わった後、サインをもらいにくる子がいたり、キャッチボール(全校集会で披露するためのアップ)に取り巻きができたりと、三島っ子の人懐っこさが、ほほえましかったです。

 特別に全校集会を開きました。「みなさんの挨拶で元気をもらった。挨拶することで人間として成長できる。」と子どもたちに話していただきました。心に響いたことでしょう。集会の最後にキャッチボールを見せてくださいました。一球一球「はやーい」「ボールが見えない!」と選手たちをその気にさせる子どもたち。とても清々しい朝となりました。

 がんばれ!マンダリンパイレーツ、福山選手!渡辺選手!三島っ子が応援しています。