四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

excellent_logo_2024

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第3週の予定

 14日(月)縦割清掃開始

 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年生)

 18日(金)みしま分校との対面式

月の行事予定   

 14日(月)縦割り清掃開始

 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年生)

 18日(金)みしま分校との対面式

 21日(月)1年生給食開始

 22日(火)家庭訪問(~25日)

 24日(木)学校運営協議会

 25日(金)1年生おめでとう集会

 27日(日)参観日・PTA総会

 28日(月)繰替休業日

5月以降の主な行事予定

 5月18日 三島大運動会

 5月22日 修学旅行(6年生 ~23日)

 6月6日 参観日

 7月14日 個人懇談会(~15日)

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

「三島っ子のやくそく(案)」に関するご意見の募集について

2020年6月24日 05時00分

   本校は、子どもの心を育てるため、「人権尊重の心を育てる5つの目標」(四国中央市人権教育協議会)や「宇摩の子の誓い」(四国中央市の子どもを育てる市民会議)、「青少年赤十字の誓いの言葉」(日本赤十字社)を校内に掲示して示したり道徳教育に生かしたりして活用しています。このたび、「三島っ子」の道徳性をいっそう高めるため、それらの道徳の項目から、今の三島っ子に身に付けてほしい項目に集約した「三島っ子のやくそく(案)」を本校の教職員で作成しました。今後、保護者や地域の方々の意見を聞いた上で、8月28日の三島小学校運営協議会で確定し、学校と家庭と地域が一体となって、重点的に活用したいと考えています。つきましては、保護者の皆様からご意見を伺い、よりよいものにしたいと思います。お手数ですが、原案に対してご意見(追加、修正、その他何でも)がありましたら、6月23日に配布したプリントにご記入の上、6月30日(火)までに、学級担任へご提出ください。

※匿名でもかまいません。

三島小学校運営協議会での協議内容は、学校便りやホームページでお伝えします。