四国中央市立三島小学校

DSCN9770 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

11月第2週の予定

 9日(日) 親子科学教室

 10日(月) 愛媛県陸上運動記録会

 11日(火) フッ化物洗口

       西中学校区特別支援学級交流会

 13日(木) 1~3年4時間授業 クラブ活動

 14日(金) 読み聞かせ

11月の行事予定

 17日(月) 150周年記念写真撮影

 18日(火) フッ化物洗口

 19日(水) 3年 全校授業研究

 20日(木) マラソン大会試走

       6年 いじめSTOPデイ・PLUS

 21日(金) マラソン大会試走

 23日(日)㊗勤労感謝の日

 24日(月) 振替休日

 25日(火) 全校集会

 27日(木) 校内音楽会

 29日(土)第2回資源回収

12月以降の主な行事予定

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

分散登校中の活動 教室の外で

2020年5月20日 18時34分

 分散登校中、教室を出ての活動は子どもたちにとって気分転換になるでしょう。種や苗から大切に育てている植物の成長を観察している低学年の姿がありました。成長している様子をうれしそうに話してくれます。小さな変化に気付き、それを喜んでいる姿がとても微笑ましいです。今年から始まる「体育ミニマム(各学年の達成目標)」に向け、体育の時間だけでなく休み時間にもチャレンジする姿を見かけます。その意欲的な姿を応援したいです。3年生は、社会科見学ができないので、特別に屋上に上がって周囲の建物を観察しました。初めての屋上にドキドキしながら、どの方角にどんな建物があるか観察していました。

 さて、もう少しでみんなが揃っての学校生活が始まります。休校中の遅れを取り戻すことも大切ですが、「子どもファースト」です!子どもたちが学ぶことに喜びを感じられるよう、教職員一同がんばります。