四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第4週の予定

 22日(火)第21回四国中央市小学校水泳記録会

      (エリエールスポーツクラブ)

月の行事予定

 28日(月)6年生保護者歴史学習会

8月以降の主な行事予定

 8月22日 全校登校日

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

1年間の給食を振り返ろう! ~ 栄養教諭による給食指導 ~

2023年3月19日 12時00分
三島小ダイアリ

 17日(金)の給食メニューは、「きなこ揚げパン」「カレービーンズ」「カラフルサラダ」「牛乳」です。

 

 揚げパンは、子ども達の人気メニューですね。みんな大喜びでした。

 1年生の教室では、栄養教諭が「1年間の給食を振り返ろう」というテーマで、給食のお話をしました。

 

 1年間には、180回ほど給食があります。

 「手洗いや清潔な服装ができたかな?」「好き嫌いなく食べることができたかな?」「食器の置き方は正しくできたかな?」「いただきます、ごちそうさまが上手に言えたかな?」「感謝して食べたかな?」などと、質問をしていきました。

 

 出来ていたよとたくさんの手が挙がりましたね。

 

 いつもお行儀よく食べている1年生。準備や片付けも上手ですよ。感謝の気持ちが込められた元気の良い挨拶が教室に響いていますね。食缶が空っぽになる日も多く、とっても感心な1年生です。

 今年度の給食は22日(水)まで(あと2回)です。給食センターの皆さん、美味しい給食を1年間ありがとうございました。