四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第3週の予定

 14日(月)個人懇談(朝日・宮川)

 15日(火)個人懇談(中央・金子)

 16日(水)分校との交流(5年生)

 18日(金)終業式・大掃除

月の行事予定

 22日(火)市水泳記録会(エリエールスポーツクラブ)

 28日(月)6年生保護者歴史学習会

8月以降の主な行事予定

 8月22日 全校登校日

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

全校で6年生との最後の思い出を! ~ 6年生を送る会 ~

2023年3月2日 15時00分
三島小ダイアリ

 2日(木)、全校みんなで「6年生を送る会」を開きました。

 

 花のアーチでお迎えし、1年生から順番に出し物を披露していきました。

 

 1年生  1年間を振り返りながら、6年生のすごさを発表しました。ペンダントのプレゼントに心がこもってましたね。

 

 2年生  6年生との楽しい対決3連戦。集会がとっても盛り上がりました。

 

 3年生  ローマ字並び替えクイズ。難しい問題もありましたよ。

 

 4年生  6年生ニュース(6年生に関する調査結果の発表)。最後に6年生一人一人の名前を呼んで、感謝の言葉を伝えました。

 

 5年生  6年間を振り返る選択クイズ。長縄対決が白熱しましたね。最後に6年生にくす玉割りに挑戦してもらって、全校でお祝いしました。

 

 6年生  リコーダー演奏( 中島みゆき『糸』)。美しくしっとりとしたメロディーが、体育館に響き渡りました。

 

 どの学年もこの日に向けてしっかりと準備し、素敵な集会になりました。みんなで6年生を温かく送り出そうとする優しい気持ちが伝わってきました。

 集会後は、天候不良により校外への遠足を断念し、学年順に6年生と一緒に遊びました。(1年生は新聞島ゲーム、2年生以上はドッジボールやドッジビー)

 保護者のみなさん、お弁当等の準備、ありがとうございました。