四国中央市立三島小学校

 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

excellent_logo_2024

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

11月第3週の予定

 11日(月)県陸上運動記録会(松山) 校納金引落日 小児生活習慣病予防検診 みしま分校との交流(4年生)

 12日(火)フッ化物洗口 音楽会体育館練習開始 学校運営協議会(夜) 

 13日(水)図書館見学(3年生) みしま分校中学部との交流(6年生)

 14日(木)特別支援学級小中交流会(けやき、かしのき) クラブ活動

 15日(金)おはなし広場

11月の行事予定 

 17日(日)親子科学教室

 21日(木)県いじめストップデイ

 22日(金)校内音楽会

 23日(土)市P連研究大会

 27日(水)研究授業(5校時 4年1組)

 29日(金)市内親善音楽会(6年生)

 30日(土)資源回収

12月の主な行事予定

 2日(月)手つなぎ防災広場(5年生)

 4日(水)地区児童会

 6日(金)校内マラソン大会

 19日(木)20日(金)個人懇談会(希望者)

 25日(水)第2学期終業式

1月以降の主な行事(予定)  

 1月 8日 第3学期始業式

 2月 4日 新1年生体験入学・物品販売

 2月13日 かがやき参観日

 2月28日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式

 3月28日 離任式

※予定は変更になることがあります。

【随時掲載「教育のユニバーサルデザイン化」⑥】あふれさせたい言葉・なくしたい言葉

2021年4月28日 05時00分

  困ったときに、助けを求めるスキルを「援助要求スキル」と言います。これは、集団とつながるために、小学校段階で是非身に付けさせたいスキルです。そのために、必要なのは「援助要求」を発揮できる周りの温かい言語環境です。三島小学校を助け合う学校にするため、各学級で、4月の学級開きに合わせて「あふれさせたい言葉」は何か?「なくしたい言葉」は何か?話合いを持ちました。

 4月19日の4年2組の学級会の様子をお伝えします。 

・今日の議題は、「学級であたたかい言葉を広げよう」です。

・どんな言葉をあふれさせたらいですか?どんな言葉をなくすといいですか?近くの人と話し合ってください。

・「言われてうれしくなる言葉をあふれさせたらよいと思います。例えば、『ありがとう』という言葉がいいです。この言葉を聞くと、とても気持ちが明るくなります。

・書記の係の人が、まとめています。

・4年2組のあふれさせたい言葉は、「1位 ありがとう、2位 大じょうぶ?、3位 いっしょに遊ぼう、・・・」となりました。

・なくしたい言葉は、口に出して言いたくありません。いやな言葉です。

 ・なくしたい言葉のカードは、破ってゴミ箱に捨てましょう。4年2組にはいりません。

[コメント]

 話合いの柱の①は、「学級の言葉づかいはどうか?」でした。児童からは、「いやな言葉がまだ少しある。」という意見が出ました。(少しあるんですね。)

 最後は、「あふれさせたい言葉を多く使って、なくしたい言葉は使わないようにしよう。」と決まりました。このように言葉づかいを良くして、助け合う学校にしていきましょう。(^^)/