四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第2週の予定

 9日(火)フッ化物洗口

 11日(木)新宮少年自然の家(5年)

 12日(金)新宮少年自然の家(5年)

月の行事予定

 18日(木) クラブ活動

 19日(金) 読み聞かせ

 25日(木) 委員会活動

 29日(月) 前期通知表

       後期縦割り清掃開始

 30日(火) 市内陸上運動記録会

 10月以降の主な行事予定

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月 9日 PTA親子科学教室

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

今日の給食【ひなまつり献立】

2022年3月3日 13時30分

 今日の給食は【ひなまつり献立】です。

五目寿司・さわらのてりやき・菜の花和え・

すまし汁・ひなあられ・牛乳 です。

  今日はひなまつりです。寒さもやわらいで桃の花も咲きはじめる時期なので、桃の節句ともよばれています。ひなまつりには「子ども達が元気で成長しますように。」という願いをこめて、ちらし寿司・ひなあられ・ひしもち・白酒などの行事食を作って、家族みんなで食べる習慣があります。みなさんの家では、ひなまつりにどんな行事食を食べていますか。今日の給食は、今年もみなさんが元気に成長しますようにという願いをこめて、五目寿司とひなあられです。

1年間の給食を振り返りながら、ひなまつりの行事食をおいしくいただきました。

 また、今日は2年生で「元気のもとは朝ごはん」の授業がありました。

 授業では、頭・体・おなかが元気になる朝ごはんをしっかり食べてくる大切さについて学びました。