四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第2週の予定

 9日(火)フッ化物洗口

 11日(木)新宮少年自然の家(5年)

 12日(金)新宮少年自然の家(5年)

月の行事予定

 18日(木) クラブ活動

 19日(金) 読み聞かせ

 25日(木) 委員会活動

 29日(月) 前期通知表

       後期縦割り清掃開始

 30日(火) 市内陸上運動記録会

 10月以降の主な行事予定

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月 9日 PTA親子科学教室

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

学級便り電子版(4年2組)

2022年3月9日 05時00分

今年度もあとわずか、わが学級の子どもたちに聞いてみました。
「4年2組に聞きました! 2021のベスト10」

それでは、結果発表です。


1位【三サンタイムの交流会】
 車椅子の方、目の不自由な方、分校さん、体験やボッチャゲームやふれあいをたくさんできたから。

2位【音楽会】
 心を一つにがんばった。今年もできたから。6年生の迫力がすごい。

3位【6年生を送る会】
 出し物の練習をがんばって、6年生に喜んでもらえたから。

4位【第0回三島運動会】
 できたから。うれしかった。がんばった。今度は、地域の人といっしょにしたい。

5位【プール】
 去年はできなかったけど、今年は思いっきり泳いだ。プール掃除、ありがとう。

6位【初めての彫刻刀で自画像を彫ったこと】
 きんちょうしたけど、作品ができたから。

7位【コロコロガーレ、ゲーム大会】
 自分たちで作った作品で、大会をしたから。楽しかった。最高タイムを友達が出したからすごい。

8位【マラソン大会】
 みんなでゴールまで走るのは、最高。応援がうれしかった。

9位【ふるさと集会・2分の1成人式・学期ごとのお楽しみ会】同数
 自分や地域を見つめ直せるから。みんなでやると楽しい。

10位【いじめストップディ】
 オンラインで6年生のすばらしいところを見えたから。私たちもやってみたい。

その他
 読書感想画・防火ポスター・コロナかでも学校があったこと・給食・席替え・タリア先生が来た・理科の実験・トイレのリフォーム・タイピング検定・なわとび・造形展・飼育委員会のうさぎ見学会・オンラインでのいろいろな学習や行事

 4年2組としての生活もあと数えるほどです。3月に入り、思い出に残る最後の学級お楽しみ会の計画を立てました。自分たちで考え意見を出し合い、役割も決めました。楽しい会にして、元気いっぱいの5年生に進級します。