四国中央市立三島小学校

DSCN9770 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

10月第5週の予定

 27日(月)4年 生活習慣病予防検診

 28日(火)フッ化物洗口

 29日(水)6年 150周年記念植樹

 31日(金)市学校人権・同和教育研究大会(会場校)

11月の行事予定

 2日(日) サンサンフェスティバル

 3日(月) ㊗文化の日

 4日(火) 6年 分校との交流

 5日(水) 4年 車いす体験

 6日(木) 2年 町探検 マラソン大会内科検診

       委員会活動

 7日(金) 1年 分校との交流 代表委員会

 9日(日) 親子科学教室

 10日(月) 愛媛県陸上運動記録会

 11日(火) フッ化物洗口

       西中学校区特別支援学級交流会

 13日(木) 1~3年4時間授業 クラブ活動

 14日(金) 読み聞かせ

 17日(月) 150周年記念写真撮影

 18日(火) フッ化物洗口

 19日(水) 3年 全校授業研究

 20日(木) マラソン大会試走

       6年 いじめSTOPデイ・PLUS

 21日(金) マラソン大会試走

 23日(日)㊗勤労感謝の日

 24日(月) 振替休日

 25日(火) 全校集会

 27日(木) 校内音楽会

 29日(土)第2回資源回収

12月以降の主な行事予定

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

3年生親子自転車教室

2018年5月29日 14時26分

今日の5・6時間目に、3年生親子自転車教室が行われました。

交通安全協会、自動車教習所、警察署、市役所、PTA健全育成部から、多くの方が来て下さり、3年生に安全な自転車の乗り方を教えてくださいました。

スタート時・停車時の安全確認、手信号、踏切の渡り方など、丁寧に指導してくださいました。

3年生は、まだ自転車に乗り始めたばかりの児童が多く、まだまだ危なっかしい乗り方ですが、一生懸命に安全確認をしながらペダルをこいでいました。

安全協会の方から、「今日は、事故にあってつらい思いをしないようにする教室です。」と話していただきました。

保護者の皆さんには、今日の乗り方や今後の練習の様子を観ていただき、十分に安全だと思ったときに、自転車の乗車の許可をお願いいたします。

その際、ヘルメットの着用や、飛び出し、スピードの出しすぎ等のご指導もよろしくお願いいたします。

今日の教室にご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました。